スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年10月11日

吹奏楽部練習再開

今日は、約2週間ぶりの吹奏楽部練習がありました。久しぶりだったため、かなり腕が鈍っていました。やっぱり練習不足か〜。これから体育祭、合同演奏会に向けて練習をして行くので、取り戻せるよう努力したいと思います。
今日は、マーチング練習を中心にしました。
  


Posted by Perc_box at 20:00

2007年10月10日

水曜日…

授業が早く終わるので、楽です。しかし、吹奏楽部練習が無いので暇になってしまいます。結局、勉強するハメに。
ようやく、吹奏楽部練習が再開します。気軽に楽器を練習出来ないパーカッション人にとって待ちに待ちました。そろそろ、練習計画を練らねば…
そういえば、一昨日の質問内容は難しい様ですね。
  


Posted by Perc_box at 18:40

2007年10月09日

もうすぐ冬突入?

10月も半ばになり、ようやく寒さが出てきそうです。しかし、やはり朝の通勤ラッシュの車内は蒸し暑いです。
さて、昨日質問させて頂いた無知な打楽器についてご存知の方はいらっしゃいませんか。
ようやく吹奏楽部練習再開予定です。ようやく、パーカッション練習が再開出来ます。
  


Posted by Perc_box at 17:56

2007年10月08日

パーカッション疑問

今日は、perc_boxから質問があります。
以前、カナダへ行った時現地の学校を訪問しました。その時、日本では見たことの無い打楽器を使って演奏をしてました。その打楽器についてですが、ドラム缶の様な外見で叩く所は、すり鉢状で音は電子音ぽかったです。
ご存知の方は是非教えて下さい。
  


Posted by Perc_box at 13:07

2007年10月07日

パーカッション人の一日

今日は、日曜日なので本屋にて打楽器関係の本を見ました。しかし、中々これといった本が無く、結局買わずじまいでした。打楽器関係の本でオススメ有りましたら、是非教えて下さい。 今日も、ドラムスティック200回振りをして終わりました。。
  


Posted by Perc_box at 18:42

2007年10月06日

休日のパーカッション人

まずコメントの返信させて頂きます。詩織さんコメント有り難うございます。今日も腕が鈍らないよう基礎練習をしています。
 今日のパーカッション人は、勉強と基礎練習の一日でした。この頃、吹奏楽部練習が無いせいか一日一日が静かに過ぎ行く気がします。やっぱり人生から、パーカッションは離せない存在になってしまった様です。
  


Posted by Perc_box at 22:38

2007年10月05日

暫く吹奏楽部練習無し…

まずコメントの返信させて頂きます。tanaoさんコメント有り難うございます。打楽器を叩いている時は、何もかも考えないで済むので最高ですよ。
さて、文化祭終了後ずっと練習無しのパーカッション。腕が鈍っているのでは…と思いながら過ぎ行く日々です。
  


Posted by Perc_box at 15:59

2007年10月04日

パーカッションとは

日本語では、打楽器。このパートは変わったことに、人数が多いか少ないかどちらかに偏っています。
さて、打楽器って色々な種類が有ることが特徴ですよね。ドラム、ティンパニ、木琴、ボンゴ…
基本的に大体の打楽器は叩けます。打楽器を前にすると気分が晴れます。皆さんは、どの打楽器が好きでしょうか?
  


Posted by Perc_box at 15:36

2007年10月03日

今日のパーカッション!

暫く吹奏楽部練習は無い様なので、パーカッション豆知識でも書きたいと思います。とはいえ、何を書けばいいんだか…
取り敢えず、我が吹奏楽部のパーカッション部員について紹介します。
パートリーダー(自分)打楽器歴6年、同級生で鍵盤楽器が上手な打楽器歴3年、同級生でサックスも出来る人、一つ下で打楽器歴1年の後輩、3つ下で打楽器歴間もなく1年の後輩、そして4つ下で打楽器歴半年の後輩。以上です。
  


Posted by Perc_box at 17:16

2007年10月02日

暫く吹奏楽部練習無し

文化祭が終わり、代休などがある影響で暫く吹奏楽部練習はありません。またしても、暇な日々が出てきそうです。(勉強が有るのでそうでもないかも…)
昨日は、文化祭学年企画の打ち上げをしていたのですが、帰りが遅くなり親に怒られました。マイナス思考してもどうしようもないので、今度からは昼間に打ち上げをしようと思います。
次の練習日はまだ先なので、パーカッション基礎練習をしていようと思います。
  


Posted by Perc_box at 17:30

2007年10月01日

文化祭終了後

体育祭に向けて、マーチング練習計画を決めました。演奏会も近づいて来たので、マーチング練習と重ねて練習して行きたいと思います。
ただ、現在体育祭でマーチングが出来ないかもしれない状況になっているので、どうにかしてマーチングが出来る様努力します。
パーカッション魂でなんとかなればいいのですが…
  


Posted by Perc_box at 20:03